中学生が150万円とは、どう考えても異常だが
無茶苦茶発言に対する抗議は、横浜市教育委員全員の罷免要請で良いと思うのだが。
NHKニュース 1月23日 同級生に150万円 「いじめ認定難しい」発言撤回を
中学生は未だ働いていない未成年である。150万円を他人に渡せるとしたなら、親か他の保護者のお金でしかない。仮に親のお金であっても、よほどの特別な事情がなければならない。普通なら、その中学生は親のお金を黙って盗んできたと考える。その理由は、ある悪者から脅迫を受け、止むにやまれず親のお金を黙って盗んだ。
また、これが大人の世界であっても異常である。150万円のおごりなんて、あるとすれば賄賂に他ならない。
これを理解できない人が、教育委員になっていて良いのだろうか。他の教育委員もこの程度の人でなしであるのだろうかと思う。良識・倫理観・愛と言ったような要素は、この世で人として生きて行く上で重要であり、子どもや若者を育てる教育においては最重要である。教育関係者とは、ここまで落ちぶれた犯罪者の一歩手前のような人たちなのかと思わせる。
教育委員を選挙で選ぶ制度にすべきである。バカを教育委員にしたならば、将来は真っ暗闇である。
| 固定リンク
コメント