« 光市母子殺人事件実名表記本の出版(その2) | トップページ | 橋下知事メール事件(紀の川大堰) »

2009年10月 9日 (金)

台風18号とダム貯水

10月7日に八ッ場ダムなくても心配ありませんを書きましたので、台風18号が通り過ぎた後の、報告です。

台風18号は余り雨は強くなかったようですが、それでも利根川のダムには、ある程度の貯水がされたと言うべきか、ダムで流量を調節して河川水を受け止めています。次の表に、10月7日午前0時と10月8日夜23時のダムの貯水量の対比を書きました。

Tonedam2009108

調節水量は34百万立方メートルでした。従い、八ッ場ダムの65百万立方メートルの洪水調節容量はやはり結構大きな数字です。本当に必要なのかな?政府の説明を、聞かねばなりません。

今年は、もうこれ以上大きな台風は来ないだろうと思うのですが。最近の例で、利根川のダムで洪水調節の幅が大きかったのが、丁度3年前の10月6日から9日にかけての豪雨でした。(参考

その時の利根川のダムの貯水量を書いたのが次の表です。

Tonedam200610

3日間で70百万立方メートルを調整しました。この時で、10ダム合計70百万ですから、八ッ場ダムの65百万は、驚異的に大きな数字です。なお、五十里ダムが、5百万立方メートルのマイナスになっているのですが、変なことをしたのではなく、次のグラフを見れば分かります。特定の時間で比較しているから、マイナスになってしまったのです。

Ikaridam200610

過去のデータにあたれば、あたるほど、八ッ場ダムの必要性に疑問が深まります。疑問を解く分析をした報告書の公開を望みます。

|

« 光市母子殺人事件実名表記本の出版(その2) | トップページ | 橋下知事メール事件(紀の川大堰) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風18号とダム貯水:

« 光市母子殺人事件実名表記本の出版(その2) | トップページ | 橋下知事メール事件(紀の川大堰) »