岩手、宮城、福島の自治体病院
東日本大震災の被害は極めて大きく、特に岩手、宮城、福島の3県の被害は大きかった。
このブログで、過去に自治体病院のデータを書いたが、今回は、岩手、宮城、福島の3県に絞り、総務省自治財政局の地方公営企業年鑑の病院事業に関する一部のデータを2007年度、2008年度と2009年度の3年間について記載する。地方公営企業年鑑は、ここにあります。
東日本大震災は、医療崩壊が叫ばれている中での震災であり、過疎化と高齢化も進んでいた。そして、特に東北地方は、震災の前から、その傾向が強かった地域と言える。自治体病院が、これからどのようになるか、どのように震災から復興していくか、被災地での医療は、どのようになっていくか、そんなことを記録することも東日本大震災が発生した今に生きる我々の使命である気がする。
ブログのコメント欄に多くの人が、情報や意見を書き込み、震災と医療に関する記録を残す場を提供することに役立つのであれば、嬉しい限りである。
なお、本ブログ・ページへの書き込み欄は、全般的な事項とし、個別の病院・医療機関については、個別のページを設けたので、個別のページへの書き込みをお願いします。多くの人がコメントを書いて下さることを期待します。
以下が、岩手、宮城、福島の3県の自治体病院のリストであり、該当する個別ページの箇所をクリックすると個別のページに飛びます。(未だ、工事中の個別ページあり。)
個別ページに記載したのは各病院の病床数合計、看護の基準、全職員数、医師数、看護師数、1日平均入院患者数、1日平均外来患者数、総収益(百万円)、医業収益(百万円)、総費用(百万円)、医業費用(百万円)、純利益(純損失)(百万円)、繰越累積損益(百万円)、他会計繰入金(百万円)です。
この中で、他会計繰入金について補足すると、医業収益に含まれている救急医療、精神科病院、リハビリテーション医療などの不採算医療及び周産期医療などの高度・特殊医療に対する繰入金、そして医業外収益に含まれている企業債償還金及び企業債を充当しない建設改良費に対する繰入金他があると理解する。ほとんどの病院は、赤字経営で累積損失を抱えているのが実態です。東日本大震災で、経営は一層悪くなるはず。地方自治体も、増加する医療費の下での国民健康保険の赤字を抱えている。震災復興としての住宅や産業の復興は重要ですが、医療も放置しておく訳にはいかず、やはり重要です。
所在県 | 経営主体 | 病院名 | 病床数 | 個別ページ |
岩手 | 岩手県 | 中央病院 | 685 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 大船渡病院 | 489 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 釜石病院 | 272 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 宮古病院 | 387 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 胆沢病院 | 351 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 磐井病院 | 315 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 遠野病院 | 199 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 高田病院 | 136 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 久慈病院 | 342 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 江刺病院 | 150 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 千厩病院 | 194 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 中部病院 | 434 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 二戸病院 | 300 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 一戸病院 | 325 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 大槌病院 | 121 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 山田病院 | 60 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 沼宮内病院 | 60 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 軽米病院 | 105 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 大東病院 | 121 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 東和病院 | 68 | クリック |
岩手 | 岩手県 | 南光病院 | 408 | クリック |
岩手 | 盛岡市 | 盛岡市立病院 | 268 | クリック |
岩手 | 八幡平市 | 八幡平市国民健康保険西根病院 | 60 | クリック |
岩手 | 奥州市 | 奥州市総合水沢病院 | 235 | クリック |
岩手 | 奥州市 | 奥州市国民健康保険まごころ病院 | 48 | クリック |
岩手 | 葛巻町 | 国保葛巻病院 | 78 | クリック |
岩手 | 西和賀町 | 国保沢内病院 | 40 | クリック |
岩手 | 藤沢町 | 国保藤沢町民病院 | 54 | クリック |
岩手 | 洋野町 | 国保種市病院 | 96 | クリック |
宮城 | 宮城県 | 循環器・呼吸器病センター | 200 | クリック |
宮城 | 宮城県 | 精神医療センター | 345 | クリック |
宮城 | 宮城県 | がんセンター | 383 | クリック |
宮城 | 宮城県地方独立行政法人 | 宮城県立こども病院 | 160 | クリック |
宮城 | 石巻市 | 石巻市立病院 | 206 | クリック |
宮城 | 石巻市 | 石巻市立雄勝病院 | 40 | クリック |
宮城 | 石巻市 | 石巻市立牡鹿病院 | 286 | クリック |
宮城 | 塩竈市 | 塩竈市立病院 | 161 | クリック |
宮城 | 気仙沼市 | 気仙沼市立病院 | 451 | クリック |
宮城 | 気仙沼市 | 気仙沼市立本吉病院 | 38 | クリック |
宮城 | 登米市 | 登米市立佐沼病院(市民病院) | 300 | クリック |
宮城 | 登米市 | 登米市立米谷病院 | 49 | クリック |
宮城 | 登米市 | 登米市立豊里病院 | 99 | クリック |
宮城 | 登米市 | 登米市立よねやま病院(診療所) | 53(0) | クリック |
宮城 | 栗原市 | 栗原市立栗原中央病院 | 300 | クリック |
宮城 | 栗原市 | 栗原市立若柳病院 | 120 | クリック |
宮城 | 栗原市 | 栗原市立栗駒病院 | 75 | クリック |
宮城 | 大崎市 | 大崎市民病院 | 466 | クリック |
宮城 | 大崎市 | 大崎市民病院鳴子温泉分院 | 170 | クリック |
宮城 | 大崎市 | 大崎市民病院岩出山分院 | 95 | クリック |
宮城 | 大崎市 | 大崎市民病院鹿島台分院 | 70 | クリック |
宮城 | 蔵王町 | 蔵王町国民健康保険蔵王病院 | 38 | クリック |
宮城 | 川崎町 | 国民健康保険川崎病院 | 60 | クリック |
宮城 | 丸森町 | 丸森町国民健康保険丸森病院 | 90 | クリック |
宮城 | 涌谷町 | 涌谷町国民健康保険病院 | 121 | クリック |
宮城 | 美里町 | 美里町立南郷病院 | 50 | クリック |
宮城 | 女川町 | 女川町立病院 | 98 | クリック |
宮城 | 南三陸町 | 公立志津川病院 | 126 | クリック |
宮城 | 白石市外二町組合 | 公立刈田綜合病院 | 308 | クリック |
宮城 | 黒川地域行政事務組合 | 公立黒川病院 | 170 | クリック |
宮城 | 加美郡保健医療福祉行政事務組合 | 公立加美病院 | 90 | クリック |
宮城 | 大河原町外1市2町保健医療組合 | みやぎ県南中核病院 | 300 | クリック |
福島 | 福島県 | 喜多方病院 | 50 | クリック |
福島 | 福島県 | 南会津病院 | 100 | クリック |
福島 | 福島県 | 宮下病院 | 32 | クリック |
福島 | 福島県 | 大野病院 | 150 | クリック |
福島 | 福島県 | 会津総合病院 | 309 | クリック |
福島 | 福島県 | 矢吹病院 | 206 | クリック |
福島 | いわき市 | 総合磐城共立病院 | 880 | クリック |
福島 | いわき市 | 常磐病院 | 305 | クリック |
福島 | 南相馬市 | 南相馬市立総合病院 | 230 | クリック |
福島 | 南相馬市 | 南相馬市立小高病院 | 99 | クリック |
福島 | 伊達市 | 伊達市立梁川病院 | 50 | クリック |
福島 | 猪苗代町 | 猪苗代町立猪苗代病院 | 65 | クリック |
福島 | 三春町 | 三春病院 | 86 | クリック |
福島 | 公立藤田病院組合 | 公立藤田総合病院 | 311 | クリック |
福島 | 公立岩瀬病院組合 | 公立岩瀬病院 | 335 | クリック |
福島 | 公立小野町地方綜合病院組合 | 公立小野町地方綜合病院 | 149 | クリック |
福島 | 相馬方部衛生組合 | 公立相馬総合病院 | 240 | クリック |
2007年度から2009年度の間で、病院から診療所になった医療機関は、岩手県立伊保内病院と岩手県立大迫病院が2007年4月に19床診療所となり、2009年4月に無床化。岩手県立住田病院、宮古市国民健康保険田老病院及び宮城県登米市立登米病院が、2008年4月から診療所となった。釜石市民病院は、2007年4月1日に県立釜石病院と統合。福島県国保泉崎村立病院は、2009年4月1日より介護老人保健施設 泉崎南東北リハビリテーション・ケアセンターとなった。福島県立喜多方病院と会津総合病院は、2013年2月開所予定の新病院「会津統合(仮称)病院」に統合予定。常磐病院は、2010年4月から(財)ときわ会に引き継がれ、民間病院となった。
| 固定リンク
コメント