« 福島第一原発メルトダウンの原因 | トップページ | 三菱自動車工業は、どうなるのだろうか »

2016年4月19日 (火)

熊本地震で医療機関も大変

熊本地震で医療機関も大変です。次の読売の記事は、4施設が建物損壊の危険があり、東熊本病院など30施設が電気、水道、ガスの供給が困難と伝えています。

読売 4月17日 4医療施設で建物損壊の危険、7施設で連絡不能

建物損壊の危険があるという熊本市民病院ですが、昨年1月に次のような報道があったのです。

読売 2015年1月23日 熊本市民病院建て替え延期

どうなのか、「工事は、診療業務などを続けながら行い、20年度の完成を目指すとしていた」とあり、もし着工していたら、どのような状態であったのかとも思います。

やはり病院は地震・津波に対して大丈夫であって欲しいと思います。しかし、今回も倒壊した病院がなかったことは、ほんの少し安堵します。

|

« 福島第一原発メルトダウンの原因 | トップページ | 三菱自動車工業は、どうなるのだろうか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本地震で医療機関も大変:

« 福島第一原発メルトダウンの原因 | トップページ | 三菱自動車工業は、どうなるのだろうか »