NHKプロジェクトXとは、
NHKプロジェクトXって、都合の良い部分を取り出して、つなぎ合わせて、物語を作っているという印象であるが、4月27日放送の「厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~」を見て、過去の放送分であるが、益々そう思えた。
評価とは、本来単純なものではない。様々な分析を加えて評価できる。 評価とは異なるが、番組では昭和38年完成と言っていた。 竣工式を行ったのが1963年(昭和38年)6月5日なので、完成時期を昭和38年と表現するのは正しい。 しかし、竣工式とは単なる式典である。
発電を開始したのは1961年1月15日であった。 大町トンネルの工事では破砕帯に遭遇しトンネル貫通が10ヶ月遅れたが、工事関係者は、発電開始時期を当初計画から2ヶ月半の遅れに止めたのである。 3号機は1962年8月1日運転開始。 また、ダムを満水位まで貯水したのは、1967年であった。 アーチダム(ドームダム)であり、水位上昇に伴うダムや基礎岩盤の変位・変形の精密測定を行いつつ水位を上昇させたのである。
プロジェクトXの手法は部分のみを取り上げて絶賛する。 木を見て森を見ない的な発想と思う。 将来に向けた発想は、そのような部分的フォーカスではない、グローバル的な大きな視野が必要であると私は考えるのだが。
黒部ダムに関しては、今のところシリーズで7本のブログを書いたので、興味のある方は読んで頂ければと思います。
黒部ダム(7)黒部の太陽のウソ・ホント
黒部ダム(6)日本のダム順位
黒部ダム(5)水力発電
黒部ダム(4)どうしてあの場所に?位置選定の理由
黒部ダム(3)環境影響
黒部ダム(2)環境影響評価
黒部ダム(1)観光放水始まる
最近のコメント