« ボーイングのスト終結 | トップページ | これって超悪徳業者なのか犯罪に近いのか »

2024年11月 8日 (金)

IMF10月発表の世界経済見通しから見る日本の現状

IMF(International Monetary Fund)が2024年10月号としての世界経済見通し(World Economic Outlook)を発表した。 このページからDownloadすることができます。 私が図表を作成して分析を行った結果を以下に述べます。

1) 日本の2024年GDP世界第4位

日本のGDPは1970年頃に英国と同水準となり、世界第2位となった。 以後約40年間は、米国に次いで世界第2位のGDPであったが、2010年には中国が第2位となった。

Weo202410a

昨年の2024年では、第1位と第2位の米国と中国の順位は変わらないが、第3位がドイツとなり、さらに2026年にはインドが第4位となり、日本は第5位。2026年以後は、インドが第4位になり、日本は第5位となる見通しである。 更に、IMF経済見通しは2028年には米国、中国、インド、ドイツ、日本の順になると予想している。

2) 一人あたりGDPでの日本の順位

重要なのは、一人あたりのGDP、すなわち一人あたりの付加価値額です。 その国で生み出した付加価値の総和を人口で割り算した付加価値額です。 2000年において、日本は39,172ドルであり、第1位のルクセンブルグ48,984に次いで2位であったのです。 2000年の米国の一人あたりGDPは第5位で36,312ドルであったのです。

2023年と2029年の一人あたりGDPの予想額と順位は表1の通りです。

Weo202410b

農業、漁業を含めあらゆる産業で付加価値を増加する取り組みを怠った結果が出ているのではと思います。 働き手が高齢化した農業において、改革はしていない。 外国人労働者を技能実習生と称して受け入れるが、それ以上の改革はしない。 コストカットと言う下請けいじめで生き残りをかける企業が存在する。 貨物トラックドライバーの時間外労働規制の物流2024問題だって、10年以上前から取り組まれているべきであった。 色々な点について、関係者は解決の尽力をしていたと思うが、努力だけで実質的には実を結ばなかった。

上位14国に日本を追加した2000年以後の一人あたりGDPの図を掲げておきます。 日本のみ増加が認められないという様子です。

Weo202410c_20241107235601

比較対象注目国として、米国、ドイツ、英国、フランス、韓国、台湾、中国とインドとし、これらの国の一人あたりGDPの推移を図3として比べてみました。

Weo202410d

図3を眺めると、日本は2012年以後悲惨な状態に思えます。 詳しい分析が必要ですが、2012年以後は日本経済は暗いトンネルの中状態であったように思います。

|

« ボーイングのスト終結 | トップページ | これって超悪徳業者なのか犯罪に近いのか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ボーイングのスト終結 | トップページ | これって超悪徳業者なのか犯罪に近いのか »